2007 |
02,14 |
«パワーの源»
昨日、もう何もかも自信がなくなって我慢ができなくなって突然ワーっと父と母の前で泣いた。
やらないといけないことはたくさんあって、それは自分がやるしかないことだとわかってるのに・・
どうしてもできない。。
なんでできないのか、わからない。今まで軽々やってこれてたじゃない??なんで?
2007 |
02,13 |
«TOEFLに挑戦»
語学学校で単に英語を学ぶなら必要ないけど、海外の大学や大学院に入学したい人は必須のTOEFL。
今までTOEICしか受けたことがなかった私には初めての経験。
すると何やら去年から試験の方法が変わっている。。。
iBT(Internet Based Testing)というものらしい。
ペーパーじゃなくてパソコンに向かって受けるらしい。
文法がなくてスピーキングになったらしい。
試験時間が4時間ほどあるらしい。。
ぬぉ~なんてこつ!
そんな集中力もってませんが、何か?
調べれば調べるほど不安に・・。
でもとりあえず何事も始めが肝心。と、さっそく一番近い受験日で受けてみるべく、予約をしてみることにしました。
ところが!
すでに3月は予約がいっぱいのようで会場名がでてこない。
都会に行けばいいのだろうけど、わざわざ遠くまで力試しに行くのもなあと思って空席確認画面を何度か操作してみると、一瞬のキャンセルが出たのかどうかわからないが、さっきまで出てこなかった試験会場「SAGA」が出てきた!
ぬお!これは!
と、すかさず予約を入れました。
サンプルの問題もでてきたけど全く分からず、さらに集中力を養う訓練も必要そうです。
これからかなり心配だわ。
2007 |
02,12 |
この数ヶ月間、自分の人生の中で最も大きなことが起きすぎた。初めて落ちるところまで落ちたという感覚。後悔と自己嫌悪。不安と恐怖。失ったものへの寂しさ。
突然腹の底からグワーっと涙があふれてきて仕事ができなくて目薬でごまかす。。
一体この先どうしたらいいの?
今すぐにでもこの場から逃げ出したいのに逃げることができない。
そんな中、園のこどもたちの笑顔と声、友人、そして家族の存在に支えられて少しずつ自分を取り戻してきているところ。
ひとつ決心をした。
日本脱出。
以前から計画していたものの、責任ある仕事をしているために実現を諦めかけていた2度目の留学をすることに決めた。ここから離れることも家族の幸せと自分のためになるだろうから。
今日はこのpreciousな日々の第1日目。
これから少しずつ前に進むための準備を開始します。