忍者ブログ

ノンビリ旅人生活 in Canada♪

カナダでのんびりわんぱくに過ごす女一匹旅日記。
2025
07,02

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008
10,22
 <10月12日>

早朝6時半起床でナイアガラに向けて出発
オタワから少し行ったところからナイアガラまでトロントを経由して約五時間のドライブ。
その間、やっさんのロマンチック恋愛話(笑)を聞いてたらあっちゅうまにナイアガラに到着。

ナイアガラに到着後、早速Maid of Mist(霧の乙女号)に乗船。
全員一枚ずつカッパがもらえます。
canada0121.JPG
わたしは真ん中にカメラ用の穴をあけて撮影に備えてみました。(あんま意味なし)

船は行けるところまで前に進んでくれるんだけれども、さすがに滝の勢いがすごいのか途中はフラフラ浮いている感じになって前に進まなくなります。でも間近で見るナイアガラはさすが!!の一言。
地球を感じまくり
canada0122.JPG

canada0123.JPG

 船をおりた後は少しナイアガラの街を散策して街のピザ屋で昼食を取ることにしました。
ナイアガラの町並みはまるでミニラスベガス。
こんなにぎやかな街だと思っていなかったのでかなりびっくり。
canada0124.JPG

canada0119.JPG


昼食後、Behind the lake へ。その名の通り滝の後ろに回れます。
中は洞窟のようになっていて、数カ所で滝の裏側を見れるんだけどまるで台風の中にいるような感じでただただすごいと言うしかない感じ。


滝の真横に展望台のようなところがあってそこが一番迫力がありました。
もうズブ濡れ
カメラも最初は気にしてたけど「ま、いっか!」と思いっきり出して撮影してました・・。
canada0128.JPG

canada0127.JPG

ここでうちのおばあちゃんが生前カナダといえばナイアガラ、ナイアガラと言っていつも話しを聞かせてくれていたのでやっと念願が叶ってわたしも来れたよと心の中でおばあちゃんに報告しました。

たくさんの虹もでて超きれい。天気がよくて本当によかった!

canada0129.JPG

その後バスに乗ってWhite water walk に行こうとしたけれど時間がギリで間に合わず明日に持ち越しとなりました。
でもそれからアメリカ側へ渡ってみようということになり、川を渡ってUSAへ!!!

こんな国境の渡り方初めて☆貴重な体験となりました。
橋の真ん中にCanadaとUSの境があります。
canada0020.JPG

無事アメリカ入国を果たすとアメリカ側から滝を眺めようといくつかの展望台へ。
ちょうど暗くなってきてライトアップも始まったところだったけどカナダの方からライトが照らされるのでこっちからはうまく見えず・・

canada0130.JPG

canada0132.JPG

 夕食は街のレストランでそれぞれみんなチキンやらミートローフを食べました。
そして夜の街をしばらく散歩してモーテルへと帰りました。

canada0133.JPG

結論。カナダ側から見るナイアガラの方がきれいである。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
TIco
性別:
女性
職業:
旅人
趣味:
スーパー銭湯
自己紹介:
カナダ在住です
最新CM
[01/27 Tico]
[01/24 Risa]
[06/05 Tico]
[06/05 しょうこ]
[06/03 Tico]
最新TB
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]